低コストでも驚きの品質を実現した新築一戸建て
「ちょうどいいかも!すっごくいいかも!」をテーマに「使いやすく・快適で・暮らしを楽しめる」家を手の届く価格で実現。石友ホームグループが過去に建築してきた長年の建築実績を基にシンプルながらも使いやすく実用的なプランを敷地環境に応じて提案している。
住み心地のいい家 外断熱と涼温換気の「涼温な家」
「いい家」とは「住み心地のいい家」。北新建工が提案する「涼温な家」は、「換気が主、冷暖は従」の考えのもと、2012年に「いい家」をつくる会にて開発された。四季を通して家中の空気が気持ちよく、簡単なフィルター管理できれいな空気が持続でき、末永く健康・快適な暮らしを楽しめる。住む人の健康増進に役立つ「涼温な家」を、住み心地体感ハウスで体感してみては。
木・土・紙、本物の自然素材を適材適所に活かした家づくり
安心して子育てできる住まいを、という人にぜひおすすめしたい自然素材の家。同社が手掛ける住まいなら家族の健康を守りながら子や孫の代まで住み継ぐことができる家を叶えてくれる。特に、安心・安全の素材に徹底したこだわりから、県産の木材を使った家づくりに最大40万円支給される「とやまの木で家づくり支援事業」の申請数では県内トップクラス。写真のモデルハウスでは、ぜひ自然素材の心地よい空間を体感して。
「いつか住んでみたい」と思う理想の住宅を、手の届く価格で。
R+house高岡の魅力は『1.アトリエ建築家が設計する永く愛せるデザイン』『2.優れた性能と安心の品質』『3.手の届く価格』。「建築家に依頼すると設計料が高くなってしまうのでは」という不安にも無駄を省く仕組みを活かし、デザイン性と機能性を両立させた住まいを提案。R+houseのアトリエ建築家は、施主の希望を引き出す質の高いヒアリングと、土地の特性や地域環境を活かしたプランニングが得意。性能面では、高気密・高断熱・高耐震を実現する「R+パネル」を採用し、厳しいチェック体制で家族の安全を守っている。また、あらゆる無駄を省く合理的なコスト削減により、手の届く価格で高品質な家づくりを実現するのも魅力。「家族が幸せに暮らすために何が一番大切なのか」を考え、建てる前の資金計画から完成後のアフターフォローまで「丁寧な家づくりのお手伝い」を心掛けている。
安心で健やかな暮らしのために
とやまアイホームでは「安心できる健やかな暮らし」を追求し、クオリティにこだわり様々な要望に応える家づくりを実践している
暖かさは2倍、光熱費は半分に!W断熱工法の快適な暮らし
冬の寒さや夏の蒸し暑さ、湿気から家を守るためにすまいるほーむが提案するのが「W断熱」だ。一般的な断熱工法(充填)と外張断熱工法、両方の良い所を進化させた工法で、施工コストを抑えながらも高気密・高断熱な住まいを実現。おかげで、冷暖房の年間ランニングコストは一般的な木造住宅の2分の1以下に。住まいにも、家計にも優しい造りだ。
コンセプトは「Keep it Real」。素直に"心地いい"を感じる暮らしづくり
その場所でどんなコトを育み、どんな会話をし、 何に夢中になり、どんなことで笑顔になるのか。リアルな家族の時間やシーンから住まい手の「生き方や暮らし方」を思い描き、自分たちらしさや大切にしたいこと、理想の心地よい暮らし方をカタチにする米田木材。木や石、鉄といった質感の異なる素材を組み合わせて生み出す美しいデザインや、緻密な照明計画による極上のくつろぎ空間など、高い設計力も評判だ。富山県内にあるモデルハウスでは、同社の住まいが存分に体感できる。
製材から建築まで一貫体制。「木のコンシェルジュ」とつくる家
製材業からスタートした同社ならではの木の特性を知り尽くした家づくりは、ユーザーから高い評価を得ている。樹種・産地・木の状態などにより、家のどの部分にどの木材を使うのがよいのか変わってくるが、その熟練の技が必要な木の特性を活かしたセレクトは秀逸の一言。国産ヒノキを使用した頑強、健康な家づくりを叶えることができる。高岡店、富山店とも、最新モデルハウスを公開中。※内見は事前予約制で対応中。オンラインでの内見や相談は同社HPから申し込みを。
子育て世代に人気!コストパフォーマンスに優れた家事ラク育ラク住まいを提案
北陸着工棟数No.1の石友グループ(2019年度実績)。安心施工と一括仕入れで、高い耐震性などの高品質な住まいと、優れたコストパフォーマンスを両立した同社の住まい。北陸の気候風土を熟知し、安心快適な住まいを提案してくれる。子育て世代に人気の秘密は、家族同士がコミュニケーションを取りやすく、効率的に日々の家事や子育てをこなせるようなプランが得意なところ。収納や動線など豊富な実績からフレキシブルに提案可能。
充実の住宅ラインナップで要望に合ったマイホームを提案
様々な要望に寄り添ったマイホームを建てられるよう豊富な商品を提供するトミソー。「IROHA.IE」は安心の定額予算で理想の家を実現。間取りは完全自由設計ながらも、ワンプライスで建てられる。住まいの必要なものが全て入った予算通りの家づくりが叶う。「郷の家」は費用を抑え最高級品質の天然木の家を建てられる。高品質でありながらコストを抑え、無駄を排除した無垢材の木造規格住宅。心地よく住むための性能にこだわり、建ててから輝き続ける普遍の価値を実現。「tsumiki」は子育て世代のための健康・無垢材の家。「無垢材の家は高い」という先入観を覆す、子育て世代応援型の規格住宅。健康・省エネ・耐震・耐久性能は高水準のまま、施工コストを合理化して実現した、若い世代でも手が届く無垢材住宅が誕生。
「プライバシー性」と「開放感」の両立を叶える設計士と創る家づくり
アルスホームが提案するのは、家族一人ひとりが安心してゆったりと寛ぐことができる
「プライバシー性と開放感が両立した内外一体の住まい」。住宅街でも庭遊びが気兼ねなくできる家、景色を眺めながらゆったりと過ごす家、カタチを工夫してプライバシー性を確保する家など「プライバシー性」と「開放感」を両立するための工夫と実例が豊富。
専属の設計チームによる「完全個別設計」により、敷地確認から引渡まで家族と一緒に丁寧な家づくりを心掛けている。また、耐震性と断熱性に優れ、自由度の高い空間デザインを可能にする「プレウォール工法」により、高品質の住まいを実現。「デザイン」と「品質・性能」をバランスよく叶える家づくりを、実際のモデルハウスや完成見学会で体感してみて。
SIMPLE&RICH 私たちが考える「品質」は「居心地」です
「美しいデザイン」と「心地よい空間」、この両輪のバランスが満足度の高い住まいになると考え、上質な住まいを提案している玉家建設。美しい家の姿は地域の文化・風土から学び、心地よい空間は施主の暮らしに寄り添い形にしたもの。設計力とアフターメンテナンスを居心地の基本とすることにより、富山での建築棟数は年間40棟に限定。一邸一邸オリジナルの家づくりを行っている。