H家族が譲れなかったのは、高い住宅性能と人と被らないデザイン。住宅性能について、ネットなどを使って学ぶ中で出会ったのが、安藤建築事務所だった。妥協のない施工で知られ、トップレベルの気密・断熱が叶うと依頼を決めた。
家全体がワンフロアでつながるH邸は、家のどこにいても温度差なし。猛暑でも、2階のエアコン1台で1階からロフトまで快適に過ごせたそう。「8月でも電気代は月1万3千円ほど。アパートの時よりも節約できてうれしいです」。
冬は、まだ未経験だが、1階のエアコンで、室温をコントロールする設計。「プランニングの時に、大崎モデルハウスの宿泊体験をしました。外は寒いのに、家の中は驚くほどあったか。高い気密性のおかげで暖房が暑いくらいで、半袖で過ごしました。この家でも高い性能を体感できるのが楽しみです」。
サペリというムク材のL字ダイニングテーブル。施主も一緒にオイル塗りをして愛着もひとしお。ムク×ステンレスの組み合わせは、バーカウンターのよう。間接照明でおしゃれな雰囲気を演出。
トリプルガラスの高性能な窓は、夏の強い日差しもしっかりカット。だから、カーテンいらず。田園風景をいつでも眺めることができる。
家全体がつながる大空間。高い住宅性能のおかげで、室温を気にせず暮らせて、子育てがしやすい。
1階は、寝室や水まわり、クローゼットへつながる。2階リビングが下がっている分、1階の廊下は天井が低く、洞窟っぽいところがお気に入りだとか。ムクの天井がアクセントに。
広い土間玄関を採用。「土間は、寒い」というイメージがありますが、安藤さんの高い性能なら安心。土間玄関へ入ると、外気の影響を受けることなし。
玄関前にウッドデッキを設置。屋根はカーポートにすることで、予算を抑えた。
普段は子どもの遊び場として活躍。BBQができるように、洗い場も設けた。
全ての住まいで施工中に気密測定を行い、施工精度をチェック。「家を長持ちさせることが目的なので、数字は目安。例え、C値0.1以下が出ていても、気密改善できないかチェックしています」。妥協しない気密施工がC値0.1以下を可能にする。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
2500〜2999万円 ※竣工当時の価格になります |
延床面積 | 89.0m²(27.0坪) |
家族構成 | 夫(32歳) 妻(32歳) 長男(3歳) |
竣工年月 | 2024年5月 |
会社名 | 株式会社安藤建築事務所 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市松村7丁目238番 |
施工エリア | 石川県 |
会社の強み | デザイン / 性能(高気密・高断熱) / 性能(省エネ) / 自然素材 |
TEL | 076-209-6682 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |