福井・石川・富山ではじめて家を建てる人のための、住宅情報サイト
掲載住宅会社 582 住宅イベント 320 建築実例 876 住宅写真 11,573

家づくりナビ

福井

ハウジングサービス

老後を快適に、元気に過ごす「終の平屋」

 老後を見据えて、自宅介護しやすい平屋への住み替えを考えたご夫妻。平屋のモデルハウスを見学する中で出会ったのが、ハウジングサービスの「木のひらや」。「明るく開放的な室内がステキで『この家を売ってください』とお願いしたぐらい、気に入りました」とご主人。
 自立した生活と介護のしやすさがテーマの室内は完全バリアフリーで、通路も車いすに対応できる広さになっている。介護想定の部屋は光と風が抜ける設計で、窓越しの景色も絵画のよう。身の回りを整理する意味で、収納も必要最低限にとどめ、引越しの際には多くの不用品を処分したそう。冬の寒さに悩んだ以前の家と違い、新居はエアコン1台で快適に。「終活のために建てた家ですが、歳を重ねるのが楽しみになりました」。

デザインテイスト

  • バリアフリー
    バリアフリー

    室内はバリアフリー。鴨居の上を素通しにして、引き戸を閉めても家族の気配が伝わるようにしている。

  • リビング
    リビング

    明るく、開放的な室内。リビングの先にはウッドデッキがつながっている。

  • 玄関ホール
    玄関ホール

    青森ヒバを天井に使った玄関ホール。框の段差はベンチ代わりになる。

  • 寝室
    寝室

    奥様の寝室。WICを介してご主人の寝室とつながっている。

  • 浴室
    浴室

    車いすでの暮らしを想定した浴室とトイレ。中のスペースも介助者が入れる広さを確保した。

  • トイレ
    トイレ

    車いすでの暮らしを想定した浴室とトイレ。中のスペースも介助者が入れる広さを確保した。

  • 外観
    外観

    耐久性の高いガルバリウム鋼板を使った外観。玄関アプローチには車いす用のスロープが設置されている。

information

基本情報

種類 新築
価格帯

2500〜2999万円

※竣工当時の価格になります

延床面積 88.17m²(26.67坪)
家族構成 夫(74歳) 妻(65歳)
竣工年月 2025年2月
builder

この家を建てた住宅会社

会社名 ハウジングサービス
住所 福井県福井市若杉2-208
施工エリア 福井県(嶺北)
会社の強み デザイン / コストパフォーマンスが良い / 性能(災害に強い) / 自然素材
TEL 0776-33-0011
営業時間 8:30~17:30
定休日 日曜、祝日
会社の基本情報をもっと見る
case

この会社の
他の建築実例を見る

建築実例をもっと見る
event

イベント情報

イベント情報をもっと見る