富山県高岡市立野2720
施工エリア
富山県
カテゴリ
メーカー・工務店・設計事務所
取り扱い
新築・増改築 |
会社の強み
災害に強い構造体 / 設計自由度が高い / 「長期優良住宅」対応 / 地産地消の家づくり / 健康的な空間づくり / 自然素材にこだわる / コストパフォーマンス◎ |
0120-45-1401
※お電話の際は「家づくりナビを見た」と言うとスムーズです。
床材にはブラックウォールナット、TVボードやリビングテーブルにはタモを使用。小上がりの和室は、玄関から直接出入りすることができる。
床材にはブラックウォールナット、TVボードやリビングテーブルにはタモを使用。小上がりの和室は、玄関から直接出入りすることができる。
木のぬくもりと健やかな空気に包まれたM邸。最大の魅力は、家じゅうのあらゆる空間にプランした造作の数々だ。木材業を営んでいるデキノヤホームの真骨頂が発揮され、収納棚はもちろんのこと、TVボードやリビングテーブル、ダイニングテーブルなど、さまざまな造作インテリアで室内をコーディネート。素朴でナチュラルな雰囲気で見事に統一されている。「たくさん家具を買い直す必要もありませんでしたし、助かりました。使い勝手もすごくいいですよ」とMさんは笑顔で語る。
見た目だけでなく、肌触りも心地よいのが自然素材の魅力。1階の床にはブラックウォールナット、2階の床にはサクラを採用し、素足でも気持ちよく室内を歩くことができるという。「娘も家に帰ってきたらすぐに靴下を脱いで、よく走り回っているんですよ(笑)」。
年月を経るごとに風合いを増していく自然素材に囲まれ、これからも家族と家が、一緒に成長を重ねていくことだろう。
家族構成 | 30代男性+40代女性+子供1人 |
---|---|
価格帯 | 2500〜2999万円 |
敷地面積 | 206.02m²(62.43坪) |
延べ床面積 | 117.32m²(35.54坪) |
工法・構造 | 木造在来軸組工法 |
竣工 | 2019年12月 |
設計・施工 | デキノヤホーム |
その他 | TEL:0120-45-1401 |
メンテナンスの手間と耐久性を考慮した、ガルバリウム鋼板の外観。「白をベースにした、『THE・家』という感じのシンプルなフォルムが理想でした」。
家づくりナビ
職人の手仕事が感じられる造作インテリアがどれも本当に素敵です。年月が経っても、ずっと愛着を持って使えそうですよね! (編集者I)