富山県高岡市立野2720
施工エリア
富山県
カテゴリ
メーカー・工務店・設計事務所
取り扱い
新築・増改築 |
会社の強み
災害に強い構造体 / 設計自由度が高い / 「長期優良住宅」対応 / 地産地消の家づくり / 健康的な空間づくり / 自然素材にこだわる / コストパフォーマンス◎ |
0120-45-1401
※お電話の際は「家づくりナビを見た」と言うとスムーズです。
2階のリビングは、内装材にムクの杉板をふんだんに使用し、木の温かみが感じられる。TVボードやカウンターテーブルは職人の造作によるもの。開放感が一番の魅力で、キッチンに立つ奥様の視線が外へと広がり、気持ちよく家事ができる。
2階のリビングは、内装材にムクの杉板をふんだんに使用し、木の温かみが感じられる。TVボードやカウンターテーブルは職人の造作によるもの。開放感が一番の魅力で、キッチンに立つ奥様の視線が外へと広がり、気持ちよく家事ができる。
結婚を機に家づくりをスタートさせたYさん夫妻。木の温かみのある家に住みたいと思い依頼先を探していたときに、木材屋が発祥であるデキノヤホームと出会い、木へのこだわりと技術に感銘を受けて依頼を決めた。
Y邸のテーマは「くつろげて遊びやすい家」。その象徴となるのが、開放感溢れる2階リビングだ。リビングはインナーガレージの屋根スペースを活用したウッドデッキとつながっていて、完全プライベートな空間となっている。「窓を全開にした時の開放感が気持ちいいです。夏は友人とBBQをしたり、夜は満天の星空を眺めています。今年はテントを立てたりなんかしてグランピングもしてみたい」と、楽しみは尽きない。
住み心地を左右するサニタリーは1階に集約していて、帰宅後の着替えや手洗いがコンパクトにまとまった動線によってスムーズに行える。「この家での暮らしは本当に最高で、申し分ないです」と、我が家の出来栄えに、ご満悦のご主人だった。
家族構成 | 40代男性+30代女性 |
---|---|
価格帯 | 2000〜2499万円 |
敷地面積 | 236.68m²(71.72坪) |
延べ床面積 | 142.94m²(43.3坪) |
工法・構造 | 木造在来軸組工法 |
竣工 | 2019年7月 |
設計・施工 | デキノヤホーム |
その他 | TEL:0120-45-1401 |
耐久性に優れるガルバリウム鋼板を使い、白をベースに玄関扉とガレージの電動シャッターの茶色がアクセントとなっている。
家づくりナビ
2階リビングのメリットを最大限に活かし、リゾート空間のような快適さが、最高に気持ちよかったです! うらやましい! (編集者U)