富山県高岡市立野2720
施工エリア
富山県
カテゴリ
メーカー・工務店・設計事務所
取り扱い
新築・増改築 |
会社の強み
災害に強い構造体 / 設計自由度が高い / 「長期優良住宅」対応 / 地産地消の家づくり / 健康的な空間づくり / 自然素材にこだわる / コストパフォーマンス◎ |
0120-45-1401
※お電話の際は「家づくりナビを見た」と言うとスムーズです。
光や風をたっぷりと取り込むため、テレビを角に配置し、窓のスペースを最大限確保。そよ風を感じながらお昼寝をする時間がご主人のお気に入りだとか。
壁や天井に調湿効果のある杉板をあしらい、床には水はけの良いフロアシートを採用。
中古の一軒家からの住み替えを決めたMさん。日本らしい「木を使った住まい」にずっと憧れていたそうで、木材屋を発祥とするデキノヤホームに依頼を決めたという。「木へのこだわりは知っていたので、安心して家づくりを任せられました」。
そうして実現したのが、理想通りたくさんの木に囲まれた優しい空間。床や天井にムク材を使うだけでなく、各部屋に木でつくる棚やカウンターをオーダー。雰囲気を損なわず、統一感のある空間に仕上がった。日当たりや風通しを綿密に考えているのもM邸の特徴。夏はほとんど冷房を使うことなく、冬はぽかぽかとした室内で、あたたかく暮らすことができるという。
「空気も綺麗だし、木に囲まれていて、とても落ち着きますね。住み始めて今年で3年経ちますが、床の色が良い感じに飴色に変わってきているのもいいですね」。ムク材ならではの家の変化も楽しみながら、快適な暮らしを満喫するMさんであった。
家族構成 | 50代男性+40代女性+子供2人 |
---|---|
価格帯 | 2000〜2499万円 |
敷地面積 | 391.69m²(118.48坪) |
延べ床面積 | 122.28m²(37.04坪) |
工法・構造 | 木造在来軸組工法 |
竣工 | 2016年10月 |
設計・施工 | デキノヤホーム |
その他 | TEL:0120-45-1401 |
和の雰囲気たっぷりの瓦屋根に、メンテナンスの手間がかからないガルバリウム鋼板を採用。
家づくりナビ
エアコンを極力使わないことで、光熱費も以前と比べてかなり抑えられているそうです。自然をフルで活かしたエコな住まいですね。 (編集者I)