自然素材を使った「無添加住宅」と「FP工法」で、家族の健康を約束する
身体に良くないものは使わないというコンセプトのもと、山下ホームは「無添加住宅」を提案。化学物質を含まない自然素材の家は、アトピーや喘息、シックハウス症候群を防ぎ、家族の健康を守る。そして、高気密・高断熱に優れる「FP工法」が、無添加住宅の住み心地をさらに高めてくれる。デザイン面においても、自然素材の風合いを活かしたナチュラルなテイストから和モダンまで、バリエーション豊富。
コンセプトは「Keep it Real」。素直に"心地いい"を感じる暮らしづくり
その場所でどんなコトを育み、どんな会話をし、 何に夢中になり、どんなことで笑顔になるのか。リアルな家族の時間やシーンから住まい手の「生き方や暮らし方」を思い描き、自分たちらしさや大切にしたいこと、理想の心地よい暮らし方をカタチにする米田木材。木や石、鉄といった質感の異なる素材を組み合わせて生み出す美しいデザインや、緻密な照明計画による極上のくつろぎ空間など、高い設計力も評判だ。富山県内にあるモデルハウスでは、同社の住まいが存分に体感できる。
デザイン、性能、暮らし心地…期待をはるかに超える「オンリーワン」の住まい
自由設計で住む人の個性を表現し、独創的な「オンリーワン」の住まいを提供するクマガイ建創。施主との丁寧な会話から拾い上げたニーズをもとに、期待をはるかに超える住まいを創り出す。高いデザイン性はもちろん、性能面も申し分ない。手がける家はすべて"ZEH(ゼッチ)"基準値をクリアするほどだ。
全館空調システム+無垢材が標準仕様!家じゅうどこにいても快適、健やか
温度・湿度を効率よくコントロールして、快適な空気を家じゅうに届ける「全館空調システム エアベスト」。温度差がないため過ごしやすく、電気代も抑える。製材業からスタートした同社は、使用する木材のほとんどが無垢材。耐久性が高く、住む人の健康と安心を保証する。「建ててからが幸せな家づくり」を叶えたい人に選ばれている。
「床下エアコン暖房」標準施工のやさしい木の家
「自然と暮らす」をテーマに、住まいに使う素材はもちろん、自然(光、風)を取り込みながら毎日を気持ち良く、地球や地域になるべく負荷をかけない暮らしを丁寧に提案してくれる。
家づくりを諦めていた、若い世代に。高性能住宅を1,000万円台で実現!
「マイホームは憧れるけど、予算に不安がある人に相談してほしい」という社長。豊富な経験と人脈から「良いものを安く見つけ出す」をモットーに、上質な空間を最小限のコストで叶える。他社の見積もりを見直す"住まいのセカンドオピニオン"も行い、親身になって家づくりを応援。実際に省エネを確保した高性能住宅を1,000万円台で実現する人も多い。
現場の経験と確かな技術で個性豊かな家づくり
長年大工として第一線で活躍してきた社長の職人経験と、培ってきた確かな技術力を活かした家づくりが魅力のナガイ工務店。新築はもちろん、知識や技術が必要なリフォーム・リノベーションも得意とする。また、現場での細かな要望にも対応できる臨機応変さも、細部までこだわりたい人には嬉しいポイント。
自然素材と「W断熱」で、人も家も健康な住まいを!
コンセプトは「住む人も家も、ずっと健康で長生きできる住まい」。裸足で歩きたくなる無垢材のフローリングや、木肌の美しい梁を現した天井など、木の香りが漂う癒やしの空間づくりを得意とする。また、構造体の外と壁内に断熱材を使用する「W断熱」を採用。夏も冬も快適に暮らせるだけでなく、住まいの寿命も延ばすことができる。
充実の住宅ラインナップで要望に合ったマイホームを提案
様々な要望に寄り添ったマイホームを建てられるよう豊富な商品を提供するトミソー。「IROHA.IE」は安心の定額予算で理想の家を実現。間取りは完全自由設計ながらも、ワンプライスで建てられる。住まいの必要なものが全て入った予算通りの家づくりが叶う。「郷の家」は費用を抑え最高級品質の天然木の家を建てられる。高品質でありながらコストを抑え、無駄を排除した無垢材の木造規格住宅。心地よく住むための性能にこだわり、建ててから輝き続ける普遍の価値を実現。「tsumiki」は子育て世代のための健康・無垢材の家。「無垢材の家は高い」という先入観を覆す、子育て世代応援型の規格住宅。健康・省エネ・耐震・耐久性能は高水準のまま、施工コストを合理化して実現した、若い世代でも手が届く無垢材住宅が誕生。
製材から建築まで一貫体制。「木のコンシェルジュ」とつくる家。高岡市東上関に、新モデルハウスがグランドオープン!
製材業からスタートした同社ならではの木の特性を知り尽くした家づくりは、ユーザーから高い評価を得ている。樹種・産地・木の状態などにより、家のどの部分にどの木材を使うのがよいのか変わってくるが、その熟練の技が必要な木の特性を活かしたセレクトは秀逸の一言。国産ヒノキを使用した頑強、健康な家づくりを叶えることができる。高岡店、富山店とも、最新モデルハウスを公開中。※内見は事前予約制で対応中。オンラインでの内見や相談は同社HPから申し込みを。
伝統的な日本家屋から、モダンまで。 木の良さを存分に活かす家づくり
「ナカムラ」が造る家は安心だ。宮大工から伝承され、受け継がれてきた木の見極めと木組みの技術を活かし、長く安心して暮らせる住まいを提供する。自社製材工場も持ち、自由度の高い造作家具もお手のもの。さらに、構造や建材などの専門知識を備えた元大工による、手厚いアフターフォローも。メンテナンスはもちろん、気になることをすぐに相談できる体制が整う。
理想の家を実現する、設計事務所という選択肢
長守寛之建築設計事務所が提案するのは、飽きのこないシンプルなスタイルをベースに、家族の個性や理想、そして地域が持つ伝統の暮らしの知恵を詰め込んだ住まい。トータルコストをしっかり考慮したうえで、「一生暮らしたい」と思える唯一無二の家を提案。「理想の間取りを他社で実現できなかった」という人は、ぜひ一度相談を。狭小地や変形地など難しい土地から、古民家のリフォームまで、どんな条件でも施主に寄り添い、「家はこうあるべき」という概念にとらわれない柔軟な提案を行い、理想の実現をサポート。密なやりとりで徹底的に施主に寄り添う設計士による設計と施工を行う工事業者が分かれるため、第三者の立場としてコスト面や品質管理もしっかりとチェック。また、理想の暮らしを丁寧に汲み取り、一緒に土地探しも行ってくれる。気になる人は、まずは顔合わせという感覚で、気軽にお問い合わせを。