自社大工の感性が造る、次世代に住み継げる住まい
高桑ハウス工業の住まいは、外注ではなく自社大工チームが現場を手掛けるのが特長。だからこそ、施主の嗜好を最大限に活かしつつ、職人ならではのプライドと豊富な知識と経験で快適性に優れた施主満足度の高い住まいを実現することができる。また「長く住み続けられる家」を追求して行き着いたのが、断熱や耐震に優れたスーパーウォール工法。徹底的に現場の気密処理を行い、わずかな隙間も埋めることで、寒い冬もあたたかく過ごせる。
| 会社名 | 高桑ハウス工業 |
|---|---|
| 住所 | 富山県高岡市下麻生142 |
| 施工エリア | 富山県 |
| 会社の強み | コストパフォーマンスが良い / 性能(高気密・高断熱) / 性能(省エネ) / アフターメンテナンス |
| TEL | 0766-36-0582 |
| FAX | 0766-36-0594 |
| 公式HP | http://www.takakuwa-house.jp/ |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 定休日 | 夏期、年末年始 |
| 創立 | 1974年4月1日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 10人 |
| 保証・アフターサービス | 定期点検、短期無償メンテナンス/2年、住宅設備保証/10年 |
| 工法 | 木造在来軸組工法、SW工法 |
| 工期 | 約4ヵ月 |
| 年間棟数実績 | 7棟 |
| 年間棟数実績補足 | リフォーム、小工事等実績有 |
| 保有資格 | 二級建築士、二級施工管理技士 |
| 坪単価ボリュームゾーン | 60万円台 |
| SNS |
|
富山県高岡市下麻生142