「将来的に家を持つなら、ローンなどのこともあるので、早いうちから家を建てようと考えていました」と話すMさんご夫妻。性能がいいと聞いていた住宅会社の中でも、Mさんにとっての最適な間取りプランを提案してくれたのが、オスカーホームだ。
 M邸は、徹底した暮らしやすさにこだわっている。「ここにあれば」というポイント全てに収納スペースが存在するのだ。ゲストから見えない位置に設えた隠し収納、中二階を利用した収納、動線に組み込んだ収納など様々。そこにMさんの生活に適した短い動線、高い断熱・気密性が重なり、快適な暮らしを創出している。また、光の取り方や風の通り道まで計算された設計も秀逸。「窓が多い家がいいなあと思っていたので、オスカーさんが位置などをうまく当て込んでくれて助かりました」。聞けば、富山にきてまだ間もないというご主人。これから新しい土地で新しい暮らしを育んでいくことだろう。
  
            玄関からシューズクロークを抜けるとパントリー→キッチンにつながる。買い物帰りにそのまま食料などを運び込むことができるので、家事が一段とラクに。
            白とグレーのツートーンでメリハリをつけた外観。同社がいくつも提案してくれた中から、好みの外観を選んだ。
            夫婦ふたりそれぞれの個室スペースを設けた。奥様はピアノを入れて演奏を、家で仕事をすることもあるというご主人はワークスペースに。ピアノを置く位置の床を補強するといった配慮も行き届いている。
            ちょっとした造作がセンスを感じさせるダイニングキッチン。キッチン横にはワークスペースを設けた。
            LDKの横に設けた和室。障子を思わせるブラインドは採光の量を調節できるそう。普段はLDKの一部として使用し、客間やご両親がきた時などは独立した空間として活躍する。
            落ち着いた色合いのLDK。「ダークブラウンの床がよくて。その分、部屋全体が暗くならないように壁は明るめの白にしました」とご主人は話す。リビングの後ろ、ゲストの見えない位置に収納スペースを設けている。
            水まわりは、洗濯したものをそのまま収納できるスペースもあり、日々の家事時間を短縮してくれる。動線が全てつながっているのも魅力的だ。
| 種類 | 新築 | 
|---|---|
| 価格帯 | 
                 1500〜1999万円 ※竣工当時の価格になります  | 
            
| 延床面積 | 149.05m²(45.09坪) | 
| 家族構成 | 20代以下夫婦 | 
| 竣工年月 | 2017年1月 | 
| 会社名 | 株式会社OSCAR | 
|---|---|
| 住所 | 富山県富山市掛尾栄町1-1 | 
| 施工エリア | 富山県、福井県、石川県、新潟県 | 
| 会社の強み | コストパフォーマンスが良い / 性能(高気密・高断熱) / 性能(災害に強い) / 性能(省エネ) | 
| TEL | 0120-00-8912 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜、年末年始 |