地域の皆様に愛されて、創業50年以上の実績
昭和38年創業から培ってきた豊富な経験を活かし、自信をもって良質な物件を紹介している同社。また、購入の際の資金計画や税務の相談、諸手続き等も丁寧にサポートしてくれる。金沢市を中心に一戸建て、アパート、駐車場、事業用土地等の賃貸管理も行っている。
金沢エリア以外でも売買物件はお任せ!
金沢市を中心に土地・中古物件など数多くの物件を取り揃えている同社。人気エリアはもちろん、穴場エリアの情報もあるので、要望を伝えてみて。
窓口1つで土地も建物もローンも全て解決!
大切にしているのは「ゆとり」。無理のない住宅ローンでマイホームを持ってもらうために家も、土地も、ローンも沢山の選択肢の中から選んで提案してくれるので、安心。
住宅会社を選ぶために必要な「予算の立て方」、「要望の整理」を無料でレクチャー!
「家を建てたいけど何から始めたらいいかわからない」「住宅会社をどうやって選べばいいかわからない」という方のための「家づくりナビ」の無料相談カウンター。専属アドバイザーが住宅会社の選び方、予算の立て方、要望の整理、土地の選び方を丁寧に説明いたします。
未来に託すこと。未来に繋げること。Entrusting to the future. Connecting to the future.
Rutoは地域密着型の不動産会社。金沢市内を中心に、石川県で不動産を取り扱う不動産のプロフェッショナル。大手メーカーとは違い、利用者と距離の近い「地域密着型」に重きを置く同社は、何より「利用者からの信頼」を大切にしている。不動産に関する困りごとがあれば気軽にRutoへ連絡を。売却では「この売却額は本当に損をしていないか?」等、少し踏み込んだ質問・相談も答えてくれる。石川県で不動産に関する悩み、不動産売却なら一度相談を。
住まいのしあわせを、ともにつくる。
ほっと安らげる住まいも。
思いっきり趣味を楽しめる住まいも。
住まいに求めるしあわせは、人により時代により
さまざまな形があります。
住宅金融支援機構は住宅金融を通じて
さまざまな「住まいのしあわせ」を
お客さまや関係機関のみなさまと
ともにつくり上げていきたいと思います。
住まいのしあわせを、ともにつくる。
それが住宅金融支援機構の使命です。
金融サービスの提供を通じて、地域の発展に貢献
「JAバンク石川」は、石川県下16JAとJAバンク石川信連の総称。同会は、JAと一体となって組合員、地域住民、企業に信頼され愛される地域金融機関を目指している。また、利用者のより豊かな生活基盤の実現を支援するための金融サービス提供を通じて、地域の発展と農業の育成に努めている。ライフプランに合わせた提案をしてもらえるので、近くのJA窓口まで問い合わせよう。
耐震等級3・長期優良住宅・高気密高断熱が標準仕様。「安心・安全・快適」な家
北陸・新潟に7000棟以上の実績のあるオスカーホーム。高品質で高性能な住宅をお求めやすい価格で、価値ある家づくりを目指している。またインナーガレージのある家を数多くてがけており、ガレージ部分には独自の「門型フレーム」を採用し建物の強度をアップ。インナーガレージのある住まいでも、耐震等級3を叶えており、暮らしを楽しむガレージの使い方を提案している。
私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり
私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり。
変わりゆく時代と暮らしを見据え、つねに新しいプランや性能、サポートを考えていくことは、お客さまの安心・安全、そして快適な暮らしに繋がります。
1971年にユニット住宅を販売して以来、「時を経ても続く価値ある住まい」をご提供するために私たちはこの考えを脈々と受け継いでいます。エネルギー自給自足型※の暮らしを目指し、災害時のリスクも軽減。四季の変化にも影響されにくい快適な住まいをご提供します。(※すべての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電力を購入する必要があります。)
また、工程の大半を屋根のある工場の中で行うため、現場ではわずか1日※で雨仕舞までを完了します。(※建物規模や天候、その他の条件により、1日で完了しない場合があります。)
三世代、それ以上に永く住んでいただきたいから、販売から生産、施工、アフターサービスまでお客さまのエリアで一括サポート。先々の住み替えなどで、住まいを売却されたい場合もセキスイハイムグループが直接買い取りいたしますのでどうぞ、ご安心ください。
★「家づくりナビ」 本文の注釈について
(※)30年保証制度
→保証の期間や内容は対象部位、商品、建築地により異なる場合があります。詳細については保証基準をご覧頂くか営業担当へお問い合わせください。ドマーニイ準耐仕様は30年保証制度の対象外となります。建築地が北海道の場合は保証期間が異なります。外壁について、機能上影響のない反りや軽微なひび割れは保証の適応外となります。磁器タイル外壁以外の外壁(下地及び仕上材)の保証期間は10年間になります。30年保証制度の適用を受けるためには、保証書のアフターサービス基準に則り、お引渡し後3回の定期点検及び25年目処の5年ごとの定期診断をお受け頂くことが条件となります。ただし、当該点検、又は保証対象以外のメンテナンス工事は有償となります。
分離発注・省エネ性でコストカットを実現!【オープンシステムで建てる家づくり】
【確かな住宅性能】と【分離発注方式】を導入している、設計木花家。
「家づくりは本当に、楽しい。だから、お金だけを用意して、ただ完成を待つのはもったいない。」というのが同社の想い。
そのためプランニングだけでなく、施工段階でも施主が家づくりに参加できる「オープンシステム」を採用しているのが特徴。
ずっと住む家そのものに、家族の「家づくり」の思い出が刻まれるから、愛着も湧く。
コストカットで自分の家が建てられる、そんな素晴らしい家づくりを同社なら叶えられる。
また、気密性が高いからこそ叶う、省エネ性の高さも特徴。
「一年中エアコンをつけっぱなしでも、アパート時代の電気代より安くてびっくり!」という声もしばしば。
こだわりの注文住宅を形にする、作造の設計力
創造して、作る。作造は、施主の無意識下にある言葉にできない思い・イメージを間取り図に落とし込み、形にするスペシャリスト。異なる素材をうまく組み合わせる高いデザイン力も人気の理由。中でも、他にはない和モダンの美しいデザインは、見るものを魅了する。ZEH(ゼッチ)対応住宅や長期優良住宅も手がけるなど、性能の高さも兼ね備えている。
施主目線の家づくりを大切に石川の地にずっと残る住まい、喜ばれる住まいを目指す
暮らしへのさまざまな要望に応え、「暮らし方そのものをデザインした住まい」を提案してくれる同社。注文住宅だからこそ実現できる個性的な住空間とライフスタイルに合わせた快適な機能で、あなたの理想をカタチにしてくれる。