「コスパ重視で探していて、出会ったのがサンリーハウス。デザインも好みで、自由度も高く、性能も十分。他社を考えずに依頼を決めました」。土地も同社にお任せしたそう。
淡いカラーでまとめたK邸。ダイニングテーブルやL字カウンター、カップボードなどは、全て家具職人のご主人のお手製だそう。ナチュラルな空間に、ぬくもり感のある造作家具が見事にマッチしている。
また、憧れだった広いリビングには、大開口の窓を配し開放的に。「気持ちのゆとりが全然違います」とご主人。「夜はソファに腰掛け、ライトアップされたモミジを眺めながら、妻のピアノを聞いてゆったりくつろいでいます」。奥様は、「朝起きると、高窓からのやさしい光がダイニングを照らしていて。朝ご飯の時間が幸せです」。
板のリブパネルがアクセント。ブルーグリーンのソファが空間を引き締める。
L字カウンターには収納棚も設けた。収納のほか、物を飾ったり、チェアを置けば作業や勉強スペースとしても使える。
奥様の趣味のピアノをリビングの一角に。
洗面台の幅にはゆとりを持たせ、複数人でもストレスなく使える。WICに近いので干したものをすぐに片付けられ、家事動線も効率的。
スペースを広く設け、家族の朝のお出かけ渋滞の心配もない。
ジョリパッドの吹付けとガルバリウムの横張りを組み合わせた外観。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
2000〜2499万円 ※竣工当時の価格になります |
延床面積 | 103.64m²(31.3坪) |
家族構成 | 夫(29歳) 妻(27歳) 長女(1カ月) |
竣工年月 | 2024年9月 |
会社名 | サンリーハウス |
---|---|
住所 | 石川県金沢市福久2丁目1番地 |
施工エリア | 石川県 |
会社の強み | デザイン / コストパフォーマンスが良い / 性能(高気密・高断熱) / 性能(省エネ) |
TEL | 076-254-1508 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 水・日曜、祝日、夏季、年末年始 |