港町として栄えた面影が残る街並みに、溶け込むように建つI邸。おばあちゃんちを思わせるノスタルジックな佇まいは、まさに“ザ・昭和”。
「生活感にあふれ、住んでいる人の顔が見える昭和の家に憧れていました」とご夫妻。建てたのはTAKATA建築。日本の家のよさをいかした住まいを数多く手がけている。
板塀によりまわりの住宅と切り離された住まいの中は、昭和にタイムスリップしたかような雰囲気。
入居して5年目。時間の経過とともに、住まいと暮らしが調和して、本物感が増したそう。この家のためにご夫妻がそろえた調度品の数々が、住まいをご夫妻の色に染めている。
「平日は仕事でせかせかしていても、週末になれば素の自分に戻ることができます」。
昭和の家へのオマージュが感じられる玄関。
板塀が外の余分な景色を遮り、室内のレトロ感を高めている。
キッチンは壁付け。キッチンまわりにはジャスミン模様のタイルをあしらって、昭和の台所を再現した。
格式高い朱色の聚楽壁で仕上げた和室。加賀友禅を使った襖が華やかさをプラスしている。
けやきの梁は、築100年の古民家で使われていたものを移築、再利用した。昭和の家でよく見られたガイシ配線も再現されている。
I邸のレトロ感を高めているのが、昭和の家でよく使われた型板ガラス。
2階ホールからは港が見え、朝夕には気持ちのいい海風が吹き込むそう。
洗濯物を干したりと、中庭も生活の場。濡れ縁でご飯を食べることもあるそう。
黒瓦と腰壁が和の落ち着きを感じさせる外観。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
3000万円以上 ※竣工当時の価格になります |
延床面積 | 118.41m²(35.81坪) |
家族構成 | 夫(30代) 妻(30代) |
竣工年月 | 2020年5月 |
会社名 | 株式会社TAKATA建築 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市横川4丁目180番地 |
施工エリア | 石川県 |
会社の強み | デザイン / コストパフォーマンスが良い / 自然素材 / アフターメンテナンス |
TEL | 076-243-0151 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |