子どもが成長し、アパートが手狭に感じて家づくりを決意したIさん。子どもが遊べる広い庭と適材適所の収納、家事ラク動線を希望した。
壁一面が窓のLDKは、いつも明るくて開放的。天井の一部を木で仕上げて、木の温もりにも溢れている。リビング〜デッキ〜庭へつながり、外を身近に感じることができ、「保育園から帰ってきたら、庭で息子と野球をしています」と奥様。
玄関には、靴箱と外グッズをしまうクロークを設け、収納力にも優れている。廊下には、アウターやカバンをしまう収納を設け、リビングは散らかり知らず。また、洗面やクローゼット、サンルームなど水まわりをキッチンの裏側にまとめ、家事の時短を叶えた。「クローゼットにはドアをつけず、出し入れのしやすさを優先しました」。
奥様のお気に入りのグレーで統一したキッチン。黒のワークトップがアクセント。
小上がりの畳コーナーは、今は子どもスペースに。カウンターは、将来、子どものスタディスペースとしても使える。
奥のスリット窓から光が差し込み、面積以上の広がりを感じる玄関。造作の靴箱はきれいな仕上がり。
大きな鏡が印象的な造作の洗面台。2人並んで使える広さを確保した。
白のそとん壁とムク材を組み合わせた外観。白の外壁は汚れが気になるのではと心配したが、同じ素材の10年後の写真を見せてもらい、安心して選べたそう。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
2500〜2999万円 |
延床面積 | 125.44m²(37.94坪) |
家族構成 | 夫(39歳) 妻(41歳) 長男(5歳) |
竣工年月 | 2022年4月 |
会社名 | 永森建設株式会社 |
---|---|
住所 | 福井県福井市高柳3丁目3302番 |
施工エリア | 福井県 |
会社の強み | デザイン / 自然素材 |
TEL | 0776-52-0007 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜 |