コンセプトは「Keep it Real」。素直に"心地いい"を感じる暮らしづくり
その場所でどんなコトを育み、どんな会話をし、 何に夢中になり、どんなことで笑顔になるのか。リアルな家族の時間やシーンから住まい手の「生き方や暮らし方」を思い描き、自分たちらしさや大切にしたいこと、理想の心地よい暮らし方をカタチにする米田木材。木や石、鉄といった質感の異なる素材を組み合わせて生み出す美しいデザインや、緻密な照明計画による極上のくつろぎ空間など、高い設計力も評判だ。富山県内にあるモデルハウスでは、同社の住まいが存分に体感できる。
人と自然のいい関係。富山の木でつくる家づくり
「富山と暮らす」を家づくりのテーマに掲げる頼成工務店。外とつながるテラスや大きな窓から季節の移ろいを感じ、刻々と姿を変える立山を眺める。その土地の風土や文化を楽しみながら、毎日を豊かに過ごせる暮らしを実現。富山の木や素材にこだわり、自然の力を活かした快適な設計も得意だ。無垢材がふんだんに使われたモデルハウス「木楽」は、宿泊も可能。
リフォーム施工実績70,000件超の経験と実績で、付加価値の高いリフォーム・リノベーションを実現
多くの利用者から相談を受け、様々な要望の実現した経験とノウハウは、他社には真似できない強み。プロの設計力&デザイン力でワンランク上のリフォーム・増改築を行う。設計、デザインを担当するデザイナー、コーディネーターと共に利用者一人ひとりのニーズにあった、オーダーメイドの付加価値の高い提案を実施。厳選した職人による自社施工体制と共に、リフォーム、住宅、不動産など住まいに関する総合的なサービスを展開する「石友グループ」の規模を生かして、リフォーム工事後の定期点検やアフターフォロー、将来の住み替え・建て替えも含めた相談まで万全のサポート体制を整えている。
「暗い・寒い・不便」を解消し、長寿命で快適な古民家リノベーションを実現
丹保建設の得意分野のひとつが「古民家再生」。古民家に宿る伝統工法や文化を継承しながら、基礎・構造補強、設備改修、断熱改修を徹底して行う。「暗い・寒い・不便」を解消し、長寿命で快適な古民家リノベーションを実現してくれる。
現場の経験と確かな技術で個性豊かな家づくり
長年大工として第一線で活躍してきた社長の職人経験と、培ってきた確かな技術力を活かした家づくりが魅力のナガイ工務店。新築はもちろん、知識や技術が必要なリフォーム・リノベーションも得意とする。また、現場での細かな要望にも対応できる臨機応変さも、細部までこだわりたい人には嬉しいポイント。
石川県内No.1の新築住宅着工棟数!徹底した品質管理とコスト管理で安心・安全の家づくり
2014~2023年度石川県新築住宅完工棟数10年連続No.1(建設工業新聞調べ)。「シンプルさ」を大切にした無駄のないデザインと、長く快適に暮らせる住宅性能の高さが同社の特徴。徹底したコスト管理やグループ一貫体制による材料仕入れ等により、建築費用を抑えてスマートに家を建てられることもポイント。豊富な知識と経験に裏付けされた高い品質で、施主の要望に応えるだけでなく、地元北陸の地域環境に合った住まいを実現している。