日本の伝統工法「真壁造り」と現代建築のテクノロジーを融合
木をふんだんに使い、柱や梁をあえて現しにする「真壁造り」は日本の住まいの原点。日本人の心の奥深くにある美的感覚に訴えることができ毎日の暮らしに安らぎを与えてくれる。その真壁造りに現代の建築技術を融合。柱など骨格部分をハイクラスの外張りパネルで囲うため、地震など災害に強い構造を実現している。しかもそのパネルは高い断熱性能も兼ね備えているので、北陸の気候でも快適な室内空間を提供してくれる。
高気密・高断熱で冬暖かく、夏涼しい家
富山の気候や風土を理解した家づくりがコンセプト。その土地に合った素材・工法一つひとつにこだわり、年中快適な住まいを提案してくれる。デザインも家族の暮らしに合わせたフルオーダー設計。性能・デザイン・コストのバランスが取れた、理想の家を同社で実現しよう。
IKEAキッチン正規取扱店!あなたの予算内で叶える個性と夢
高気密・高断熱が当たり前の今。その中でも「断熱の王様」とも言われるセルロースファイバーを採用。防音性・耐火性も強化した、高い住宅性能を叶える。同時に、ローコストながら、完全自由設計で希望の間取りが叶えられる。また、初期費用0円のリースタイプの太陽光プランで、ZEH対応も可能。そして、大きなポイントは、IKEAキッチンの正規取扱店であること。ここでは北陸で唯一、北欧生まれのイケアのキッチンや洗面台の実物が見れることができる。イケアのキッチンは、シンクの形や大きさ、扉や取手など細部に至るまで、家の雰囲気や間口にあわせてカスタマイズが可能。キッチンプチスタジオでは、キッチンや洗面台の実物を実際に触って確かめられる。見学・相談は随時開催中。興味のある人は、電話、またはHPから予約してみよう。
モットーは真面目に楽しむ。「時間が経つほど好きになる家づくり」が楽しめるジョイハウス
ジョイハウスの家づくりは昭和23年、岡田林業(有)として山から木材を伐採、製材・建築を行ったから始まる。現在、土木職人と大工職人を自社で抱え、住宅の地盤改良、基礎工事から木工事まで自社職人で行うことが強み。若い女性設計士から年配の設計士まで幅広い建築士が施主の幅広い要望に応えてくれる。
快適性と防犯性を両立するデザイナーズ住宅「SIMPLE N OTE」
「無駄を省けば家はもっと美しく・安くなる」
飾りをプラスすることに偏りがちな従来のデザイナーズ住宅とは一線を画し、機能美を追求するシンプルな住まい「SIMPLE NOTE」。
外観には大きな窓を設けず外の視線を遮りながら、中庭で光・風を取り込み快適に。
外観からは想像できないほど明るい空間をかなえる。
また、生活スタイルや価値観に寄り添ったプランも強み。
子育てと整理整頓に配慮した設計で、暮らしやすく片付けやすい住まいを実現する。
例えば、家事をしながら子どもに目が届く中庭は、もう一つのリビングのような空間。
部屋着のまま数歩で行ける外干しスペースとしても便利で、洗濯物の多い子育て世代にピッタリ。
simpleな暮らし、デザインを求めるならぜひ気軽に相談してみて。
家を売るプロではなく、オーダーメイドの家を建てるプロ
大洋住宅は1975年創業以来、品質と価格のベストバランスを目指し伏木海陸運送グループの企業として、地元富山に根差した上質な家づくりを続けている。上質な家づくりとは、高品質、高機能な装備品と、確かな構造を施主の予算にあった価格で提供するというもの。「家族みんなが快適に暮らせる。そして性能や機能に妥協しない」という想いに応え同社が目指すのは「ミドルコスト住宅」という性能と装備を併せ持つ、ミドルコスト&パフォーマンスの住宅。親から子へ、そして孫へ住み継がれる高耐久・高耐震な家を実現する住まいづくりを目指し、不安や疑問を解決しながら一緒に作り上げていくこと。それが大洋住宅が最も大切に思う「お客様に共感する」家づくり。
とやまの気候風土に適した暮らしの提案
パッシブデザインと、とやまの豊富な自然エネルギーを活用した「とやま自立循環型住宅」を提案。暖かいけど、暑くない。涼しいけど、寒くない。そんな過剰感がなく、数値では表現できない「ここちよさ」を追求している。
居心地の良い住空間を自由に楽しくデザインする家づくり
「居心地の良い建築を提供したい」という想いから、自由な形で居住者がよりリラックスできる空間づくりを目指している。生活に欠かすことのできない「家」という軸を、施主の理想とする暮らしやライフスタイルに合った家づくりを一緒にデザインしてくれる。予算や希望に柔軟に対応し、居住者の「こんな家がいい」を叶え、愛着を持って長く暮らせる家を実現してくれる。
自然素材と「W断熱」で、人も家も健康な住まいを!
コンセプトは「住む人も家も、ずっと健康で長生きできる住まい」。裸足で歩きたくなる無垢材のフローリングや、木肌の美しい梁を現した天井など、木の香りが漂う癒やしの空間づくりを得意とする。また、構造体の外と壁内に断熱材を使用する「W断熱」を採用。夏も冬も快適に暮らせるだけでなく、住まいの寿命も延ばすことができる。
コンセプトは上質な暮らし。新築以上の価値を創造
中古住宅を蘇らせるにとどまらず、新築以上の価値を創り出すコノカ。自然と調和したデザインと天然の木をふんだんに使った佇まいは、時を経るごとに愛着が増し、住み飽きることがない。また、外構まで含めたトータルな提案をしてくれるので、庭を存分にアレンジできるのも魅力だ。
伝統的な日本家屋から、モダンまで。 木の良さを存分に活かす家づくり
「ナカムラ」が造る家は安心だ。宮大工から伝承され、受け継がれてきた木の見極めと木組みの技術を活かし、長く安心して暮らせる住まいを提供する。自社製材工場も持ち、自由度の高い造作家具もお手のもの。さらに、構造や建材などの専門知識を備えた元大工による、手厚いアフターフォローも。メンテナンスはもちろん、気になることをすぐに相談できる体制が整う。
リノベーションで新しいスタート!
新築住宅で実績を誇るオダケホーム。そのオダケホームのリノベーション・リフォーム部門。利用者と共に新しい生活空間、スタイルをつくりあげることを目的とし、住まいの可能性を最大限引き出し、修復・修繕を超えるワンランク上の住まいを提供。経験豊富なプロフェショナルが揃い、性能・デザイン・暮らし心地のトータルバランスの良い提案を行う。地域密着で、補助金等の手続き等、きめ細かなのサービスを展開している。