福井・石川・富山ではじめて家を建てる人のための、住宅情報サイト
掲載住宅会社 571 住宅イベント 286 建築実例 897 住宅写真 12,032

家づくりナビ

富山

山田建創 株式会社

中庭が2つの住まいをつなぐ­­お隣さん感覚で暮らせる二世帯住宅

二世帯で暮らせるように、実家2階のリノベーションを計画したご家族。
「リノベと言っても、それなりに費用が掛かるうえ、制約もあって思い通りにならないかも」。そんな不安が頭をよぎり、出した答えが建て替え。
山田建創にはリノベーションから相談していて、そのまま新居の設計施工を依頼した。]

新居は、中庭を中心に左右で両世帯を分けた完全分離型。
親世帯は1LDKの平屋、子世帯も2階は子ども室のみという平屋的な住まいで、中庭と多目的室が両世帯をつなぐ〝お隣さん〟感覚の住まいだ。

「幼稚園のお迎えに行ってくれたり、学校帰りの上の子の面倒を見てくれたりと、妻が安心して働けるのは両親のおかげ」と息子さん。
「息子が側にいてくれて心強い。孫からは元気をもらっています」とお父さん。
互いに感謝し合う気持ちが、いい関係性の暮らしを叶えている。

デザインテイスト

  • 親世帯LDK
    親世帯LDK

    壁付のキッチン、ダイニングを兼ねるカウンターなど、親世帯のLDKにはコンパクトな空間を広く使う工夫がいっぱい。

  • 親世帯LDK
    親世帯LDK

    庭に視線が抜ける効果で、実面積以上の広さを感じさせる親世帯のLDK。

  • 親世帯畳コーナー
    親世帯畳コーナー

    ご両親のくつろぎの間となる小上がりの畳コーナー。

  • 子世帯リビング
    子世帯リビング

    リビングは高天井に。縦の空間をいかしてスキップフロアをプラン。

  • 子世帯スキップフロア
    子世帯スキップフロア

    スキップフロアには本棚を造作。子どもの勉強場所兼ライブラリーとして使っていくそう。

  • 多目的室
    多目的室

    仏間と趣味室を兼ねるモダンな多目的室を通って、親世帯・子世帯の住まいを行き来できる間取り。

  • 中庭
    中庭

    両世帯をつなぐ中庭。春には芝生を植える予定。

  • 外観
    外観

    正面から見ると、大きな平屋のように見える外観。

  • アプローチ
    アプローチ

    奥行き感のある玄関アプローチの右手が親世帯、左手が子世帯の住まいとなっている。

information

基本情報

種類 新築
価格帯

3000万円以上

※竣工当時の価格になります

延床面積 200.62m²(60.68坪)
家族構成 夫(30代) 妻(30代) 長男(7歳) 二男(4歳) 父(60代) 母(60代)
竣工年月 2024年11月
builder

この家を建てた住宅会社

会社名 山田建創 株式会社
住所 富山県高岡市野村1828-5
施工エリア 富山県
会社の強み デザイン / 性能(高気密・高断熱) / アフターメンテナンス
TEL 0766-23-2250
営業時間 10:00~17:00
定休日 木曜
会社の基本情報をもっと見る
case

この会社の
他の建築実例を見る

建築実例をもっと見る
event

イベント情報

イベント情報をもっと見る