「ONE TEAM」で施主の要望に応える
設計士・監督・大工、それぞれのプロが在籍し、家づくりを一貫して行っている家守。設計と施工を一つのチームで行い、顧客の思いを汲み上げて、想像を超えた家づくりを実現している。 スタッフ全員が職人としての誇りを持ち、チーム一丸となった家づくりが同社の特徴。
経験豊富な大工と女性設計士が叶える、ずっと安心できる家づくり
着工棟数を追いかける商業ベースの家づくりとは無縁の同社。目に見えない下地のような部分を丁寧に仕上げた住まいは、時間が経っても不具合等はほとんどなく、違いが鮮明になる。断熱性は、低炭素住宅が標準で、1年通して快適。施主の満足度も高く、人から人へと紹介での施工物件が増えている。
自社グループで建てた新築分譲住宅が人気の県内屈指の不動産会社
グループ会社「アプリケーション」が建てた新築分譲住宅を中心に、数多くの新築建売物件を取り扱う屈指の不動産会社。自社グループで建てた物件だからこそ、コストパフォーマンスとアフターメンテナンスには定評があり、家賃なみの予算で憧れの戸建てが手に入ると好評。その他、土地や中古物件など各種不動産情報を取り扱うので、気軽に問い合わせてみて。
「子育て世代」から「シニア世代」まで幸せをお届け!!
良い縁のつながりが幸せを運ぶ。様々な出会いは大切な財産、良いご縁のつながりで創業47年目を迎える同社。宅地見物取引士3名、一級建築士一名を擁し、初めての土地建物購入や、「子育て世代」の利用者、住み替え、リフォーム検討など不動産や住宅建築に関する不安も的確にアドバイス。
住むほどに愛着がわく、「いい家」を提案
施主にとって「いい家」を一緒に考える、という想いを大切に、家づくりを提案している同社。「いい家」を実現するために、まずは話をじっくり聞くところから始める。ライフスタイルや趣味、施主のこだわりを聞く中で、施主の価値観にぴったりの家を提案してくれる。また、高い断熱性と気密性を誇る同社では、ZEH基準を上回る断熱性UA値0.56以下、気密性C値0.5以下が標準仕様。発泡ウレタンフォーム断熱や高性能ハイブリッドサッシを採用し、冬はあたたかく、夏は涼しい住まいを実現している。また、耐震等級3相当を標準とし、高い耐震性能で、家族の安全を守ってくれる。
新築・増改築・リフォームはお任せください! 不動産(売買・賃貸・管理)もお任せください!
一人の宮大工が地道に仕事を重ね、それを受け継いだ息子によって立ち上げられた工務店がはじまりの「スーパーハウス産業」。令和になり、受け継がれた4代目棟梁を中心に約100年の年月をお客様と一緒に積み重ねてきた。法人としてスーパーハウス産業株式会社が立ち上げられてからは33年。
お客様からのご要望もあり、土地・新築・中古住宅の売買、仲介、住宅ローン申込み代行、売却不動産査定などの不動産会社として、また損害保険の代理店としての仕事も行なっている。
「親切・丁寧にスタッフ一同、全力でサポートいたします。ご来店を待とっさかいね!!」
本当に「いい家」を提供
「いい家」とは何かを考えるとき、基準となるモノ、何を重視していくかは住む人によって異なる。家族との時間を大切にしたい。子育てをしやすい環境にしたい。家事、仕事を快適に行いたい。趣味を思いっきり楽しみたい。暖かい家でごろごろと幸せな時間を感じたい。ペットとのびのび遊びたい…など。同社ではそれぞれ家族の要望に合った無理のないプランニングを提唱してくれる。
要望をとことん形にするオーダーメイドのリフォーム
利用者一人ひとりのためのリフォームを実現する。そんな「オーダーメイドのリフォーム」が石友リフォームサービスのコンセプト。住む人の希望やライフスタイルを丁寧に汲み取って、プロとしてベストと思う提案が同社の基本スタイル。豊富な経験、高い人材力と施工力。これらを結集させ、オーダーメイドの提案で理想をカタチにしてくれる。
「YAMADA HOMES×小堀住研」70年の歴史が究めたデザイン力
ヤマダホームズには、住まいのデザインを追求する「小堀住研」の企業建築家集団が在籍。70年の歴史をかけ、数々の邸宅を手掛けることで究め続ける小堀住研の哲学を家づくりに取り入れ、世界にただ一つの理想の住まいを実現してくれる。
建築士が最初からアフターメンテナンスまで一貫して担当
リフォーム工事を得意とした建築士が最初の打合せ~アフターメンテナンスまで全てを担当。そのため、工事開始後に「出来ない」と言われたり、「言った・言わない」のトラブルもなく、安心・安全で理想の住まいを叶えてくれる。