分離発注・省エネ性でコストカットを実現!【オープンシステムで建てる家づくり】
【確かな住宅性能】と【分離発注方式】を導入している、設計木花家。
「家づくりは本当に、楽しい。だから、お金だけを用意して、ただ完成を待つのはもったいない。」というのが同社の想い。
そのためプランニングだけでなく、施工段階でも施主が家づくりに参加できる「オープンシステム」を採用しているのが特徴。
ずっと住む家そのものに、家族の「家づくり」の思い出が刻まれるから、愛着も湧く。
コストカットで自分の家が建てられる、そんな素晴らしい家づくりを同社なら叶えられる。
また、気密性が高いからこそ叶う、省エネ性の高さも特徴。
「一年中エアコンをつけっぱなしでも、アパート時代の電気代より安くてびっくり!」という声もしばしば。
全国16万8000棟の実績。家族の思いを、安心価格&高品質で叶える
自由設計・規格住宅・セミオーダー住宅まで、要望や予算に合わせた、家づくりが叶う同社。理想をかたちにする設計力と、多彩なアイテムを楽しみながら選ぶことで、家族の価値観や好みにフィットした住まいが叶う。耐震・制震はもちろん、熱や風通しといった快適性にもこだわっており、家族がずっと安心・健康で暮らせる住まいを実現してくれる。
家にいながらアウトドアを満喫できる、自由な暮らしを提案するLIVOUT〈リボウト〉のモデルハウスが、御経塚展示場MIRAIZUKAで公開中。趣味を存分に楽しめるガレージと、L字に囲まれたデッキテラスで、キャンプやBBQが楽しめる。実用的で遊び心溢れた住まいを体感してみよう。
また一年中、家の温度を快適に保つZ空調。暑くなりやすい2階は温度を低めに、人のいない階は空調を弱めたりとフロアごとで温度設定ができるところが魅力。冬の底冷えやヒートショックリスクの軽減もでき、体に優しい住まいが実現できる。また、導入コストが安い上、ランニングコストが抑えられるので経済的。
施主目線の家づくりを大切に石川の地にずっと残る住まい、喜ばれる住まいを目指す
暮らしへのさまざまな要望に応え、「暮らし方そのものをデザインした住まい」を提案してくれる同社。注文住宅だからこそ実現できる個性的な住空間とライフスタイルに合わせた快適な機能で、あなたの理想をカタチにしてくれる。
オープンシステムを利用した価格透明で、完全オリジナルな家づくりを提案
家づくりのコストを抑えるオープンシステムを利用している。そのため工事費が明確で、しかも大幅にコストカットが可能だ。家づくりを思いきり楽しみたい人にはお勧めのシステム。家づくりに関しても、最初のヒアリングで同社独自の「設計シート」を使い、施主の要望・希望を事細かにヒアリングし、提案してくれるので、デザイン・構造・性能は安心だ。
住まう人のしあわせと笑顔のために、住まう人の想いを知り、その想いを大切にすることからはじめる
「家のことは、人のこと」。家族がしあわせに暮らせる家づくりをするためには、住まう人のことを広く深く正確に知ることが大切。言葉では上手く伝えられない繊細な部分までもコンピューター解析でしっかりキャッチし、住まう人の想い、感性、環境、暮らし方をトータルにコーディネート。家に合わせて住むのではなく、家族みんなが自分らしく、心地良くしあわせを感じながら暮らせる家づくりを実現する。
日常が特別なひとときになる。上質なデザインが叶える至高のくつろぎ
日々、最先端の住まいの研究・開発を行い、驚きや感動を生む家づくりを追究し続ける中村住宅開発。上質で、高級感あふれるデザインを得意とする同社の住まいは、毎日が特別に感じられる暮らしを叶える。モデルハウス「金沢ベイモデル」では、"中村住宅開発らしさ"やその魅力を存分に味わえる。木や大理石、タイルといった異素材の見事な組み合わせ、リビングとフラットにつながる「第2のリビング」としてのテラスなど、見どころが満載だ。
既成概念にとらわれない新しい家づくりのカタチを提案
家を建てる目的とは?自分そして家族が楽しく幸せな毎日を過ごすため。お客様の日々の暮らしを考え、その場所を大切に、暮らしに寄り添う家づくりを提案してくれる。何気ない日常の暮らしを思い浮かべ、そこにスパイスのような小さな工夫を加えてみる。毎日の暮らしの中で、お客様がやりたいことを思いっきり楽しむことのできる家。個性豊かなJOYある暮らしをトータルでご提案していくのが竹中の家づくり。
「ただ、良い家をコツコツつくりたい」。伝統を知り今に活かす、ずっと永く愛せる家
吟味を重ねたムク材や漆喰、珪藻土、和紙などの自然素材を使って、腕のたつ職人が棟数限定で造る三田住工房の家づくり。家族が永く愛せる、「飽きのこない」家づくりを叶えてくれる。また、同社は古民家再生の実績も多数あり、その知識や技術からも住まいへの造詣の深さがうかがえる。まずは、ホームページをチェックしてみよう。
「笑顔のあふれる家、ホッとできる家を叶える住宅」
各分野で特技を持ち合わせた職人達が、想いに寄り添い、一緒になってひとつの家をつくりあげる。「伊地知組」は一生に一度の大切な家をつくるためのトータルプロデュースをしてくれる。そんな同社が提案するのは「Good Desing Award 2010」受賞の1,200万円を基準とした無理のないコストで家を建てる「ゼロキューブ」。ムダをそぎ落としたシンプルなデザインをベースに「+FUN」のオプションで、自分だけのこだわりや楽しみをプラスしていく新発想のデザイン住宅。おしゃれな箱型フォルムで、シンプルだからこそ自分たちのこだわりが活きる家。「私たちと一緒にデザインしませんか?」。
金沢市で3階建てなら新日本ホーム。狭い土地でも広い間取りが可能!
同社の「テクノストラクチャーの家」は、"木"の設計自由度と"鉄"の強さの両方を兼ね備えているのが特徴。その丈夫さゆえ、新日本ホームでは開放的な吹き抜け空間や3階建ても、強度を気にせずプランができる。空間を最大限生かした中二階の収納スペースや、家事動線にも配慮したファミリークローゼット、サンルーム、フラットバルコニーなど、暮らしやすい間取りも叶える。
デザインと性能が両立する「いい家」を
「いい家とは、デザインと性能が両立したものでなければならない」という信念の下、住まいを提供。同社の住まいはエッジの効いた個性的なデザインに目を奪われがちだが、実はその高い断熱・気密性も重要な注目ポイント。断熱材の性能を100%発揮するため、施工は業者任せにしない。手間と時間をかけながら自社で丁寧に行い、北海道基準の住宅性能を実現する。薪ストーブのある暮らしの提供実績も多く、ノウハウも豊富。
県内でもトップクラスの着工実績。「建てた後のお客様の暮らしが豊かになる家」を信条に、施主が笑顔になれる家づくり
2015~2017年度石川県内新築住宅完工棟数No.1(建設工業新聞調べ)。「シンプルさ」を大切にした無駄のないデザインと、長く快適に暮らせる住宅性能の高さが同社の特徴。徹底したコスト管理やグループ一貫体制による材料仕入れ等により、建築費用を抑えてスマートに家を建てられることもポイント。豊富な知識と経験に裏付けされた高い品質で、施主の要望に応えるだけでなく、地元北陸の地域環境に合った住まいを実現している。