地域の皆様に愛されて、創業50年以上の実績
昭和38年創業から培ってきた豊富な経験を活かし、自信をもって良質な物件を紹介している同社。また、購入の際の資金計画や税務の相談、諸手続き等も丁寧にサポートしてくれる。金沢市を中心に一戸建て、アパート、駐車場、事業用土地等の賃貸管理も行っている。
窓口1つで土地も建物もローンも全て解決!
大切にしているのは「ゆとり」。無理のない住宅ローンでマイホームを持ってもらうために家も、土地も、ローンも沢山の選択肢の中から選んで提案してくれるので、安心。
私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり
私たちが目指しているのは、一歩先にある未来の住まいづくり。
変わりゆく時代と暮らしを見据え、つねに新しいプランや性能、サポートを考えていくことは、お客さまの安心・安全、そして快適な暮らしに繋がります。
1971年にユニット住宅を販売して以来、「時を経ても続く価値ある住まい」をご提供するために私たちはこの考えを脈々と受け継いでいます。エネルギー自給自足型※の暮らしを目指し、災害時のリスクも軽減。四季の変化にも影響されにくい快適な住まいをご提供します。(※すべての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電力を購入する必要があります。)
また、工程の大半を屋根のある工場の中で行うため、現場ではわずか1日※で雨仕舞までを完了します。(※建物規模や天候、その他の条件により、1日で完了しない場合があります。)
三世代、それ以上に永く住んでいただきたいから、販売から生産、施工、アフターサービスまでお客さまのエリアで一括サポート。先々の住み替えなどで、住まいを売却されたい場合もセキスイハイムグループが直接買い取りいたしますのでどうぞ、ご安心ください。
★「家づくりナビ」 本文の注釈について
(※)30年保証制度
→保証の期間や内容は対象部位、商品、建築地により異なる場合があります。詳細については保証基準をご覧頂くか営業担当へお問い合わせください。ドマーニイ準耐仕様は30年保証制度の対象外となります。建築地が北海道の場合は保証期間が異なります。外壁について、機能上影響のない反りや軽微なひび割れは保証の適応外となります。磁器タイル外壁以外の外壁(下地及び仕上材)の保証期間は10年間になります。30年保証制度の適用を受けるためには、保証書のアフターサービス基準に則り、お引渡し後3回の定期点検及び25年目処の5年ごとの定期診断をお受け頂くことが条件となります。ただし、当該点検、又は保証対象以外のメンテナンス工事は有償となります。
こだわりの注文住宅を形にする、作造の設計力
創造して、作る。作造は、施主の無意識下にある言葉にできない思い・イメージを間取り図に落とし込み、形にするスペシャリスト。異なる素材をうまく組み合わせる高いデザイン力も人気の理由。中でも、他にはない和モダンの美しいデザインは、見るものを魅了する。ZEH(ゼッチ)対応住宅や長期優良住宅も手がけるなど、性能の高さも兼ね備えている。
住む家族の健康を第一に。身体に触れる床も、視界に入る天井も、上質な自然素材の家
みづほ工房の住まいは、無垢材の檜や、珪藻土・漆喰などの"自然素材"を積極的に採用。毎日過ごす家族の健康を第一に考えるからこその信念だ。自然素材はアトピーやシックハウス症候群を防ぐだけでなく、調湿・脱臭効果にも優れる。また、一年じゅう快適な温度の住まいを可能にする「エアサイクル工法」も提案。空気が家の中を循環する仕組みで、大きな吹き抜けがある空間や、冷暖房器具のない廊下でも快適性を保つ。
自然素材で叶える、感動と微笑みあふれる家づくり
柱にヒノキ、断熱材に「サーモウール」など、自然素材を標準仕様とした住まいを「適正価格」で提供している濱田工務店。その真面目で実直なスタイルは、きっと「間違いのない」家づくりを叶えてくれる。
南極で培われた圧倒的な住宅性能と、大収納空間「蔵」のある家
最低気温-45℃を超える南極の過酷な環境下にある「南極昭和基地」。その建物建設をサポートし続けているのがミサワホームだ。極地で長年培ってきた高い断熱性・気密性の技術が、同社の住まいには活かされている。また、大収納空間「蔵」を取り入れる「蔵のある家」も同社の人気プランの一つ。1階、中2階、2階など、設置場所の自由度が高いのが特徴で、収納の問題を解決するだけでなく、生活空間も広げてくれる優れものだ。
「FUN!= 楽しい家づくり」をモットーに。施主と一緒に創り上げる家
大工として豊富な経験を持つ社長を中心に、全スタッフが施主の思いに寄り添い、高い提案力で住まい手の「FUN」を叶える。「施主参加型」の同社では、様々な素材や提案の中から自らベストを探し出す。その過程を進むごとに、家づくりはどんどん楽しいものに。建物には高耐震・高断熱のプレウォール工法を採用し、確かな性能で自由度の高い住まいを支えている。
県内でもトップクラスの着工実績。「建てた後のお客様の暮らしが豊かになる家」を信条に、施主が笑顔になれる家づくり
2015~2017年度石川県内新築住宅完工棟数No.1(建設工業新聞調べ)。「シンプルさ」を大切にした無駄のないデザインと、長く快適に暮らせる住宅性能の高さが同社の特徴。徹底したコスト管理やグループ一貫体制による材料仕入れ等により、建築費用を抑えてスマートに家を建てられることもポイント。豊富な知識と経験に裏付けされた高い品質で、施主の要望に応えるだけでなく、地元北陸の地域環境に合った住まいを実現している。
一棟一棟施主と楽しむ、趣味と個性を活かした家づくり
社長の豊富なアイデアとともに、3人の専属職人たちの確かな技術が結集し、楽しくかつ、安心な住まいを提案してくれる同社。それゆえ、施主の趣味や好きなもの、家族構成、職業といった、一棟一棟ライフスタイルを活かしたバリエーション豊かな住まいが叶う。一生の思い出となる家づくり、あらき工務店ならきっとあなたの思いをカタチにしてくれるはず。
超高性能を実現する独自のテクノロジーで、家計にも環境にもやさしい家づくりを提案
地球が冷暖房してくれる「地熱床システム」や光熱費をぐっと減らせる「エコ床暖(1F全室床暖房)」、さらに高性能がとても心強い「ALC外壁材」といった、ユニバーサルホーム独自の技術を活かした住まいづくり。冬暖かく夏涼しいのはもちろん、湿気に強く家が長持ちするのも特長。また、超高性能のおかげで、冷暖房費やメンテナンス費をおさえることができ、家計や環境にもやさしい住まいを実現できる。まずは最寄りのモデルハウスで体感してみて。
強くて安心なオーダーメイドの家づくりで、上質なくらしを
「コーワの家」には3つの特徴がある。1つ目は、安心な住まいの提供。長期優良住宅を標準仕様とし、安心と品質の保証を約束する。2つ目は、一棟一棟設計士がプランニングし、コーディネーターがトータルコーディネートをすること。3つ目は、トレンドやライフスタイルに合った「生きたモデルハウス」があること。叶えたい暮らしがきっと見つかるはずだ。