唯一無二の注文住宅を目指し手がける設計事務所×建築施工会社
シィー・プランニングの考えは、無分別の分別の意識からはじまる。本質を大切にし、上質で良品の木材や材料を利活用。寧ろ妙に素晴らしい寛ぎの空間。オーセンティック、クオリティ、デザインにこだわり、唯一無二のいいオウチをつくるために。意匠、持続性、性能、保証どれも高い基準で提案。家族ごとの想いをコンセプトとして紡ぎ出し、その人「らしさ」を表現したデザインを創り上げる。
飾りすぎない「かわいい」「カッコいい」空間を叶える
ママもパパも、家族みんなが満足できる注文住宅を目指すホームホーム。中でも、ナチュラルさと大人かわいいを兼ね備える「ラブリーモダン」をテーマにした住まいは、夫婦の希望を「仲良く組み合わせている」と好評。女性設計士が女性ならではの観点で、家事動線や暮らしやすさに配慮してデザインしてくれる。性能面では、調湿性に優れる羊毛断熱材「ウールブレス」を使用。「断熱等級6」と高い断熱性能で、湿気がこもらないため内部結露とも無縁。また地震や強風が起こっても、優れた耐震性と地震の揺れを抑えてくれる制震金物「ブレースリー」を全棟装備。家族との楽しい日々を、安心して過ごすことができる。
光を浴び、風をまとい、四季を感じる。人間本来の暮らしが宿る、唯一無二のデザイン
技術革新によって、日本の住宅は性能が高まり、工期は短く、そして価格も安くなった。そんな現在、住まいに必要なことはなんだろうか。
K-ハウジングが追求するのは、「人間本来の暮らし」。朝日を浴びて目覚め、日が暮れたら眠る。草木で四季の移り変わりを感じ、空の具合で天気を確かめる。そんな当たり前のことが、日々に変化を与え、暮らしを豊かにしていく。だからこそ、同社は外空間を室内の延長として捉え、景色もインテリアの一部としてデザインする。素材、空間、大きさ、用途などすべてを細分化し、施主と擦り合わせていくため、設計から完成まで1年以上かかることもあるというが、「こんな暮らしがしたい」が宿った、身体は健やかに、心は豊かになる住まいが出来上がる。
心から"美しく"なれる住まい。「Be beauty」
住まい、そしてそこに暮らす家族が、美しくあることを追求する家元。コンセプトは「Be beauty」。より良いライフスタイルの提案、妥協なきデザインや品質の追求、環境や安全への意識向上から最高の仕事をすることでお客様は勿論のこと、社員にとっても感動、満足できる。地域で唯一無二の企業となることを目指す。それが家元の家づくりである。
「わくわくをずっと、どきどきをもっと。」をコンセプトに、人生が楽しくなる暮らし・デザイン住宅を提案
クラシノハウスは「わくわくをずっと、どきどきをもっと。」をコンセプトに人生が楽しくなる暮らし、デザイン住宅を提案してくれる。石川県の美しい街並みに調和し、家族の想いやこだわりを実現する、末長く大切にされていく住まいを叶えてくれる。
約1000坪の広大な敷地に様々な年代のライフステージに合わせた4棟のモデルハウスが一堂に会する「金沢アイパーク」
約1000坪の広大な敷地に様々な年代のライフステージに合わせた4棟のモデルハウスが一堂に会する「金沢アイパーク」は、自然と一体の暮らしを想起させる新しい形の複合型住宅展示場。深い軒で水平ラインを強調した寄棟屋根の「Ees」、キュービックな外観が特徴のクラシカルモダンな「Wis」、住み心地にこだわった「1.3階建て平屋」、暮らしをよりイメージしやすい「リアルサイズ体験棟」が遊歩道で緩やかにつながり、森の中を散歩するように見学できる。
性能・デザイン・コスト。バランスのいい家づくりを!
同社には、経験豊富なママ設計士や設計事務所出身の一級建築士、店舗内装の経験をもつデザイナーが在籍。さらに、一級施工管理士が厳しく現場を管理。標準仕様がUA値0.46以下の高性能な住まいを叶える。また、間取りや設備、内装まで全てを決めてから契約する同社。この方法なら想定外のコストアップもなく、契約後にプランを再確認し変更も可能。サンリーホームグループである同社は、土地選びからサポ―トできることも強み。
石川県No.1の実績で叶える「品質・価格・デザイン」すべてにこだわった住まいづくり
「CREATIVE・DESIGN・PRICE・SERVICE」の4つの思想を大切に、価値ある住まいを提案。シンプルで長く愛されるデザイン、価格以上の品質、そして期待を超えるサービスを追求している。石川県内10年連続No.1の新築住宅着工棟数(2014年~2023年,建設工業新聞調べ)を誇り、徹底した品質・コスト管理と、さくらホームグループによる安心のアフターサービスで、理想の暮らしを届ける。
宮大工の確かな技術と若い感性が結びつく、精巧な家づくり
創業100年。神社仏閣を数多く手がけ、木造建築の技に長けている済田工務店。理想の住まいを実現するため、プランニングから施工、メンテナンスまで全工程を同社が一貫してサポートする。家具や建具も同社の得意とするところ。大工が手仕事で作る家具は既製品にはない機能とデザインで、統一感のある空間に仕上がると評判だ。自然素材を手作りで仕上げる伝統的な日本建築の技法を活かしながら、現代に溶け込む住まいを提案。長期優良住宅の基準をクリアする住まいも多く手掛け、快適で高性能な住まいを叶えてくれる。
ニーズ+αのデザイン設計
利用者の夢や理想を丁寧に聞き、スタッフの豊富な経験とノウハウを活かしながら、唯一無二の注文住宅を提案する同社。確かな技術で理想の住まいを手がけ、要望以上のデザイン住宅を叶えてくれる。
空気環境にこだわる、深呼吸したくなる家
通気断熱WB工法を基本に耐震性・耐久性の高い住まいを提供。ダブルの通気層を装備し、夏は涼しく冬は暖かい、四季を問わず快適な環境を実現。自然な空気の流れによるクリーンな室内空間により家族の健康を考えた家づくり。
住む家族の健康を第一に。身体に触れる床も、視界に入る天井も、上質な自然素材の家
みづほ工房の住まいは、無垢材の檜や、珪藻土・漆喰などの"自然素材"を積極的に採用。毎日過ごす家族の健康を第一に考えるからこその信念だ。自然素材はアトピーやシックハウス症候群を防ぐだけでなく、調湿・脱臭効果にも優れる。また、一年じゅう快適な温度の住まいを可能にする「エアサイクル工法」も提案。空気が家の中を循環する仕組みで、大きな吹き抜けがある空間や、冷暖房器具のない廊下でも快適性を保つ。