「子育て世代」から「シニア世代」まで幸せをお届け!!
良い縁のつながりが幸せを運ぶ。様々な出会いは大切な財産、良いご縁のつながりで創業47年目を迎える同社。宅地見物取引士3名、一級建築士一名を擁し、初めての土地建物購入や、「子育て世代」の利用者、住み替え、リフォーム検討など不動産や住宅建築に関する不安も的確にアドバイス。
住むほどに愛着がわく、「いい家」を提案
施主にとって「いい家」を一緒に考える、という想いを大切に、家づくりを提案している同社。「いい家」を実現するために、まずは話をじっくり聞くところから始める。ライフスタイルや趣味、施主のこだわりを聞く中で、施主の価値観にぴったりの家を提案してくれる。また、高い断熱性と気密性を誇る同社では、ZEH基準を上回る断熱性UA値0.56以下、気密性C値0.5以下が標準仕様。発泡ウレタンフォーム断熱や高性能ハイブリッドサッシを採用し、冬はあたたかく、夏は涼しい住まいを実現している。また、耐震等級3相当を標準とし、高い耐震性能で、家族の安全を守ってくれる。
常に、その環境に根差した建築を追求し計画
肩ひじ張らず自然体で、新しい楽しい建築。自然と人々が集まり集う空間・仕組み。そんな建築を通して生まれる空間の質や在り方をうまく計画することで、住まいはきっと驚くほどに豊かになる。
自分らしさをカタチにする住まいづくり
構造、性能(UA値)、スペック、素材、デザインなど、尽きない住まいへの想い。その想いをあきらめることのないよう、手間ひまかけてコストバランスを検討し、住まい手の個性をカタチにしてくれる同社。品の良いデザインや、住まい手と二人三脚で一緒につくる家づくりの過程も大切にしている。
自然素材を使い「好き」を追求した住まい
一言でいうと「住み心地のいい家」。施主と十分すぎるくらいの時間をかけ、新築・リノベーション後の素敵な生活様式 暮らしを想像する。高気密・高断熱による、夏涼しく冬暖かい家は当たり前、建築家並みの設計能力で、デザインはもちろん、見えない所の設計 空気・風の流れ、太陽光・光の設計・動線や佇まいを考え、世界に1つしかない家を創る。
本当に「いい家」を提供
「いい家」とは何かを考えるとき、基準となるモノ、何を重視していくかは住む人によって異なる。家族との時間を大切にしたい。子育てをしやすい環境にしたい。家事、仕事を快適に行いたい。趣味を思いっきり楽しみたい。暖かい家でごろごろと幸せな時間を感じたい。ペットとのびのび遊びたい…など。同社ではそれぞれ家族の要望に合った無理のないプランニングを提唱してくれる。
要望をとことん形にするオーダーメイドのリフォーム
利用者一人ひとりのためのリフォームを実現する。そんな「オーダーメイドのリフォーム」が石友リフォームサービスのコンセプト。住む人の希望やライフスタイルを丁寧に汲み取って、プロとしてベストと思う提案が同社の基本スタイル。豊富な経験、高い人材力と施工力。これらを結集させ、オーダーメイドの提案で理想をカタチにしてくれる。
暮らしに必要な機能性と美しいデザインを兼ね備えた家づくり
石川県金沢市、河北郡、かほく市を中心に【上質な普段着】のような、心地よい住まいの提案と丁寧な設計・施工を心掛けている「スイベル」。デザイン性・機能性ともに優れた、本質にこだわった住まいを提供してくれる。同社は施主と会話を重ね「本当に良いもの」が何か常に追求し、一人一人に合った提案を心がけている。そのため、会話では表さない小さな要望や気持ちも汲み取り、理想の住まいを具現化・実現してくれる。 また、8年間現場管理をしていた経験を生かし、最適な施工方法についても提案。設計から施工まで一貫してアドバイス・サポートしてくれる。打ち合わせでは3Dモデリングを用い、視覚的にもイメージが伝わり分かりやすい。空き家のリノベーションなど、幅広い相談に対応可能。まずは予約フォーム、もしくは電話で気軽に問い合わせてみて。
本物の贅沢が宿る、 非日常なひとときを日常に
高級リゾートホテルならではの贅沢なひとときをいつでも感じられるように―。建築家が考える最上級のリラクゼーション空間を提供するRICH。外へ出かけなくても非日常な時間を過ごせるよう、おうちキャンプを愉しめるデッキなど、おうちを丸ごとご提案。家族や仲間と過ごす豊かな時間を創り上げる。
気取らずほっとする、わたしらしく暮らす「居場所」をつくる
住宅やマンション、店舗などを楽しく快適にリノベーションするのが得意なノスタルジックカンパニー。
「世の中にあふれるツルツルピカピカの家に当てはまっていく暮らしもピンと来ないけど、
何から何までこだわって、「どうだ!」みたいな家もちょっと違う。デザイナーズとか○○風とかでもなく、わたしが無理なく自然体でいられる家がいい。いつもは空気みたいに気にならないのに、慌ただしい日々の中でふと風が止んだ瞬間に、「あー、この家やっぱり好きだ」ってムフフと笑ってゴロゴロしたくなる。気取らず、わたしらしく暮らす【居場所】をつくること。それがノスタルジックカンパニーの家づくりです。」
「YAMADA HOMES×小堀住研」70年の歴史が究めたデザイン力
ヤマダホームズには、住まいのデザインを追求する「小堀住研」の企業建築家集団が在籍。70年の歴史をかけ、数々の邸宅を手掛けることで究め続ける小堀住研の哲学を家づくりに取り入れ、世界にただ一つの理想の住まいを実現してくれる。
美しさは無限大、こだわりの詰まった「1分でも早く帰りたくなる家」を
強く、美しく。100年先も記憶に残る邸宅を建築しているGRAND HOUSE。建築主の想いを「強さ」「美しさ」に詰め込み世界に一つだけの理想の形を実現。そして、気候・災害から守る性能・構造の強さ、不安から守る心強さなど、これからの人生に安心をもたらすゆるぎない強さを導いてくれる。また、家族とコミュニケーションをとる空間、自分の時間を大切にする空間、心を癒す落ち着いた空間など、それぞれの想いを詰め込んだお気に入りの場所に美しさを添える。強さと美しさを生み出す至高の自己表現は100年先も記憶に残る住まいを実現している。