傘寿を超えた施主が建てた平屋。
以前の自宅は築50年。寒いうえ、大雨による浸水のリスクも高かったことから、家族の勧めもあり、健康的かつ安全に暮らせるようにと、住み替えを決めた。
新居が建つのは、病院や商業施設が近く、自然災害のリスクも少ないエリア。
住まいは、約26坪とコンパクトだが、一人で住むには十分な広さ。特徴的なのが、「十字型」のような建物の形。リビングのソファを中心に上下左右に住空間を広げていった結果、この形になったそう。
シモアラらしく、室内にはヒノキや杉、ウォールナットなどの無垢材がふんだんに使われ、天然木の見本帳のよう。
中でも、キッチンまわりの造形は、木の美しさが際立ち、同社の技術力の高さを感じさせている。
最強寒波が襲ったこの冬も、WB工法の快適性のおかげで、室内はこれまでとは段違いの暖かさ。「体へのストレスながく、楽になりました」。
シャンデリアの煌めきが吹き抜け空間を彩る玄関ホール。
キッチンのカウンターやキャビネットはすべて無垢材を使った造作。天然木のナチュラルな雰囲気の中に、クリスタルのペンダントライトが映える。
高窓から光が注ぎ、室内を明るく包む。軒の出は、夏の日差しを遮るよう設計されている。
WB工法は、形状記憶合金の通気口を季節によって開閉することで、壁内の空気の流れをコントロール。冬暖かく、夏涼しい住環境を整える。
LDKにつながる和室。障子を閉めれば、独立した空間となり、客間として使える。
洗濯物を干す手間をなくした乾燥機が備わるランドリー。
トイレのカウンターも造作。落ち着き感のある空間に仕上がった。
塗り壁と木で仕上げたぬくもり感のある外観。(写真:Studio ShinSha 坂本和之)
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
3000万円以上 ※竣工当時の価格になります |
延床面積 | 87.36m²(26.43坪) |
家族構成 | 施主(80代) |
竣工年月 | 2024年10月 |
会社名 | シモアラ |
---|---|
住所 | 石川県加賀市柏野町イ51番地 |
会社の強み | デザイン / コストパフォーマンスが良い / 性能(高気密・高断熱) / 自然素材 |
TEL | 0761-77-2133 |
営業時間 | 9:00~18:00 |