奥様の実家で暮らすMさん家族。10年前にキッチン、リビング、2階の寝室をリフォームしたそうだが、寒さの問題は解決できず、悩みの種だったそう。また、3部屋あった和室は使われることなく、無駄な空間となっていた。
そこで、ご主人は寒さの問題を根本から解決し、空間を有効活用するために、再度リフォームを決断。色々な住宅会社に相談するなか、予算内で高気密高断熱化を叶えてくれたのが安藤建築事務所だった。
断熱の問題については、1階の断熱材をすべて施工し直し、窓もトリプルサッシに。施工中の気密測定ではC値0・2という新築同様の気密性を実現した。
和室は仕切りを取っ払い、42帖を超えるリビングに。ファミリークロークやサンルームといった空間を新たに設けて、家事楽な住まいに生まれ変わった。
「洗濯が本当に楽になりました」と奥様が話せば、「エアコン1台で嘘のように暖かいんです」とご主人。裸足で遊ぶ子どもたちの姿が、快適さを物語っている。
リフォーム面積は約155.00㎡(約47坪)。
以前の住まいのリビングと3部屋あった和室を統合して、42帖を超えるLDKを実現。広々とした空間だが、前の住まいで使っていたエアコン1台で、大雪の日も暖かく過ごせたそう。床にはオークのムク材が使われ、肌触りの温もりも気持ちよく過ごせる要因となっている。
外壁を塗装し直してお色直しした住まい。母屋のリノベーションに合わせて、隣り合う納屋の板張りも一新した。
キッチンは10年前にリフォームしたときの物を再利用。ウォールナットで雰囲気を変えた空間に溶け込んでいる。
風除室を取り払い、広い玄関に。トイレがあった場所は、シューズクロークにして、玄関まわりをスッキリとさせている。
造作の洗面所。ファミリークロークやサンルームといった家事スペースを新たに設けて、家事効率がものすごく向上したそう。
種類 | リノベーション |
---|---|
価格帯 |
1500〜1999万円 |
延床面積 | 155.0m²(47.0坪) |
家族構成 | 30代夫婦+子供3人 |
竣工年月 | 2020年11月 |
会社名 | 株式会社安藤建築事務所 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市松村7丁目238番 |
施工エリア | 石川県 |
会社の強み | デザイン / 性能(高気密・高断熱) / 性能(省エネ) / 自然素材 / こどもエコすまい支援事業者 |
TEL | 076-209-6682 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |