れからの暮らしを考え、3世帯住宅を決めたFファミリー。耐震性に優れるテクノウォール工法を採用している東山住宅に依頼を決めた。
F邸は、玄関のみ共有で、1階にご夫婦とお母さん、2階は、娘ファミリーが暮らす。1階と2階共通で希望したのは、家事ラク動線。キッチンとサンルームを一直線に配置し、ながら家事を実現。特に1階のサンルームでは、洗濯を干す、畳む、しまうまでが一箇所で叶うそう。「花柄の壁紙は明るい気持ちになるので、お気に入りです」。
玄関先にスロープを設けたり、広めのトイレや1階は全て引き戸にするなど、老後に向けて備えも万全。プライバシーを守るため、階段にドアも設置した。「東山住宅さんが細かくアドバイスしてくれて、暮らしやすい家になりました」。
広めのサンルーム兼洗面スペース。造作のカウンターは、洗濯物を畳んだり、アイロンやミシン作業もできて便利。
娘ファミリーが暮らす、2階のダイニングキッチン。階段を上がった先に、カバンや仕事着をかけれる収納を設けて、便利。2階は、高天井にすることで、より開放的な空間に。
紺色の壁紙が映えるキッチン。キッチンからのぞく、サンルームの壁紙が素敵。
収納力抜群の広めの玄関。
ダークグリーンとクリームの配色が目を引く外観。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 | 3000万円以上 |
延床面積 | 183.2m²(55.3坪) |
家族構成 | 夫(60歳) 妻(60歳) 母(83歳) 娘(31歳) 娘婿(29歳) 孫(1歳) |
竣工年月 | 2021年7月 |
会社名 | 東山住宅株式会社 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市間明町2-194 |
施工エリア | 石川県、富山県 |
会社の強み | デザイン / 性能(高気密・高断熱) / 性能(災害に強い) / 性能(省エネ) / こどもみらい住宅事業者 |
TEL | 076-292-2200 |
営業時間 | 9:00~18:00 |