自然素材をふんだんに使った家を安心価格で建ててくれるクリ英ター永和にマイホームを託したSさん。リクエストしたのは「友人や親類を招くことが多いので、家族もゲストもほっこりする家」だった。
家族団らんやホームパーティーの舞台となるのはLDK。一角に琉球畳を使った小上がりの和室を設け、内装をムク材メインのナチュラルな雰囲気で統一することで、実面積以上に広く、リラックスできる空間に仕上がっている。
「ホームパーティーの時にキッチンで独りぼっちになるのが嫌」という奥様の要望で、家族やゲストとおしゃべりしながら食事の用意ができる対面キッチンを、住まいの中心にプラン。その効果は絶大で、「キッチンからどこに行くにも近いので、家事と育児がとても楽になったんです」と声を弾ませる。新居になって、ご主人がキッチンに立つ回数も増えたそう。これも、このキッチンのおかげに違いない。
ムク材をふんだんにあしらったLDK。床にはメープル、ダイニングの上の天井には杉を用いた。美しい木目、ムク材特有の温もり感により、心なごむ空間を演出している。
堂々とした雰囲気を漂わす落ち着き感のある外観デザイン。
大人数のお客様が来ることを想定して、玄関は十分な広さを確保。引き戸にすることで、広々とした空間を最大限に使えるようにした。家族用の玄関スペースには大容量のシューズクロークがあり、家族の靴などをすっきりしまえる。
リビングの小上がりとは別に、本格的な和室をプラン。客間としてだけでなく、将来的に両親との同居も視野に入れたそう。
ムク材をふんだんにあしらったLDK。床にはメープル、ダイニングの上の天井には杉を用いた。美しい木目、ムク材特有の温もり感により、心なごむ空間を演出している。
トイレにもムクを活かした手洗いと収納を造作。機能とデザインが両立した空間となっている。
リビングはテラスともつながっており、開放感をより高めている。もちろん日差しや風通しも抜群。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
2000〜2499万円 |
延床面積 | 153.96m²(46.57坪) |
家族構成 | 30代夫婦+子供1人 |
竣工年月 | 2021年1月 |
会社名 | クリ英ター永和 |
---|---|
住所 | 福井県鯖江市吉江町11-10 |
施工エリア | 福井県 |
会社の強み | デザイン / 性能(高気密・高断熱) / 性能(災害に強い) / 自然素材 |
TEL | 0120-92-7280 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜 |