インスタグラムを見てエーシンホームの木をいかした高いデザイン性のファンになったというTさん。福祉医療の仕事に携わるご夫妻は、プランニングで「何十年住んでも飽きない、将来に渡って安心して暮らせる家」にこだわったそう。
その想いは外壁材選びにも表れていて、外壁のそとん壁は築20年経過した住まいを確認したうえでチョイス。また、LDKは白とナチュラルカラーのシンプルな色味に抑えて、気分を変えたいときは家具や家電の色でアレンジできるようにしたそう。
LDKにつながる和室は、子どもが小さいうちはキッズスペースとして使い、ご夫婦が高齢になったときには寝室として使うことを想定。キッチンを中心に水まわりとファミリークロークをひとまとめにした間取りは、家事のしやすさは言うまでもなく、将来的に平屋感覚で暮らせる「老ラク動線」も叶えている。今も将来も、ノンストレスで暮らせる住まいには、仕事で得たノウハウが息づいている。
スリット窓で明るさと広がりを演出している玄関。
ダイニングに設けたカウンターはご夫妻のワークスペース。将来は、子どものスタディスペースとしても使っていく予定だそう。
造作の洗面台。家族が一度に使えるサイズで設計した。7.車椅子対応のゆとりの広さのトイレ。
車椅子対応のゆとりの広さのトイレ。
そとん壁とガルバリウム鋼板を組み合わせたシンプル&モダンデザインの外観。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
2000〜2499万円 ※竣工当時の価格になります |
延床面積 | 134.15m²(40.58坪) |
家族構成 | 夫(30代) 妻(30代) 長男(3歳) 二男(1歳) |
竣工年月 | 2021年2月 |
会社名 | エーシンホーム |
---|---|
住所 | 福井県福井市北四ツ居1丁目31番1号 |
施工エリア | 福井県 |
会社の強み | デザイン / コストパフォーマンスが良い / 性能(高気密・高断熱) / 自然素材 |
TEL | 0776-52-0005 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 水曜 |