2人目の子どもの誕生をきっかけに家づくりを考え始めたHさん。永森建設のモデルハウス「風の栖」に入った瞬間に感じた木の香りと、自然素材にこだわった美しい意匠に感動し、同社に依頼したそう。そんなHさんの家づくりのテーマは「本物」の家。完成したH邸の床はすべて杉のムク材を使用しており、足元から木の質感やぬくもりをはっきりと感じられる。また、壁は薩摩中霧島のシラス壁。見た目の上質感に加え、調湿・空気清浄化作用にも優れており、いつでも快適な空間に。ケヤキの堀りごたつや薪ストーブ裏の石壁など、自然素材にあふれている。ここまで「本物」の家にこだわる理由は、二人の子どもたち。これまで住んでいたアパートとは違う、安心して健康に暮らせる住まいを、実家として造ってあげたかったのだそう。LDKの横一面に設えた大窓を開ければ、縁側と庭が広がる。爽やかに吹き抜ける風が、二人の子どもの成長を見守っているようだ。
木の美しさが全面にあらわれているLDK。夏は大開口の窓を開けて家族で広々とした縁側で涼み、冬は薪ストーブが空気を暖める。四季を通じて自然の力を借りて過ごせる住まいとなっている。
LDKと隣接している和室は、子どもたちの遊び場やお昼寝スペースとなっている。
木の美しさあふれる住まいにステンレスの輝きが映えるキッチン。LDKが見渡せるカウンターを要望した。
トイレや洗面台などの水廻りも木造。上品で温かみある佇まいは、旅館を思わせる。
階段の横のスタディスペースは、勉強している子どもたちとキッチンで作業する奥様がコミュニケーションをとれるよう、あえて壁ではなくお互いの様子が見える縦格子を設えた。子どもたちが小さい今は、Hさんの書斎として使用。
玄関は引き戸にし、収納スペースを確保。木材の魅力を引き出す造作の棚は、間接照明でさらに美しく。
種類 | 新築 |
---|---|
価格帯 |
2500〜2999万円 |
延床面積 | 118.53m²(35.85坪) |
家族構成 | 30代夫婦+子供2人 |
竣工年月 | 2016年4月 |
会社名 | 永森建設株式会社 |
---|---|
住所 | 福井県福井市高柳3丁目3302番 |
施工エリア | 福井県 |
会社の強み | デザイン / 自然素材 |
TEL | 0776-52-0007 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜 |