石川県金沢市松村7丁目238番
施工エリア
石川
カテゴリ
メーカー・工務店・設計事務所
取り扱い
新築・増改築 |
076-209-6682
※お電話の際は「家づくりナビを見た」と言うとスムーズです。
中庭のテラスを囲むように、カタカナの「フ」の字のような建物がユニークなY邸。大きな吹き抜けから明るい日差しが注ぐLDKには、床を少し下げたサンクンリビングに、畳コーナー、アイランドキッチン、薪ストーブと、多彩な要素が詰まっている。「家事をしながらでも、子どもに目が届くようにしました。広い家は掃除も大変。コンパクトでも暮らしの大半が1階で完結するようにしたかった」と奥様。
テラスは全面ウッドデッキとなる予定で、リビングの延長として使っていくそう。「アウトドアが好きなので、家でもBBQを楽しみたいですね」。ご主人は念願のウッドデッキに胸を躍らせる。
吹き抜けに面した2階は、どの空間もミニマル。特に子ども室は、4帖、3帖というサイズ。「子ども室が必要になるのは、中学、高校のときぐらい。だったら、これでいいかなと考えました」とご夫妻。2階には多目的に使える書斎カウンターのあるフリースペースがあり、子ども室の狭さを補う役割を果たしている。
奥様がリクエストしたアイランドキッチン。家事をしながらでも、子どもの様子がよくわかり、子育てもしやすいつくり。
薪ストーブのあるリビングは吹き抜け。明るく、開放的で、テラスとの一体感も感じられる。天井はベイスギ、床はアカシアのムクを使い、木のぬくもりにもあふれている。
家族構成 | 30代夫婦+子供2人 |
---|---|
価格帯 | 2500〜2999万円 |
敷地面積 | 285.93m²(86.49坪) |
延べ床面積 | 118.2m²(35.75坪) |
工法・構造 | 木造在来軸組工法 |
竣工 | 2020年6月 |
設計・施工 | 株式会社 安藤建築事務所 |
その他 | TEL:076-209-6682 |
ベイスギを貼った外壁が特徴の外観。年月とともにシルバーグレイに木肌が変わり、趣を増していく。
家づくりナビ
変わった形の住まいですが、どの空間にもテラスからの光が届くように考えられてます。抜け感があるので、とても広く感じます。 (編集者Y)